詳細を綴ると言いつつ、すっかり遅くなってしまいました・・・
療育センターでの診察の際に、集中力を高める薬(コンサータ)を服用する方法があるとお医者さまに教えていただいてから、半年以上悩み、副作用等の不安もありましたが、試しに一ヶ月間服用して様子を見ることにしました。
3月上旬から服用開始。
心配していた食欲不振も睡眠障害も出ず、いつもと変わりなく過ごしていました。
目に見えて人格が変わるとかそういうことはないとわかって安心したのですが、関係ないときのおしゃべりはまったく止まらないww
多弁は薬の量を増やさないと止まらないのかもしれませんが、よくしゃべるのがお兄ちゃんの取り柄みたいなもの。。
…かといって、静かにしないといけない場所でのおしゃべりや他の人の会話にいきなり割り込んで自分のことばかりしゃべり続けるのもいけないので、おしゃべりしてはいけない場面があるということも教えないとね。。
言葉の指示がやや通りやすくなったかな!?という感じです。
先生の話も多少聞き取りやすくなったのかな。。
服用は基本、月曜から金曜まで。
土日に行事等あるときは必要に応じて服用することになっています。
今は一番小さい18mgのクリーム色のカプセルを服用しています。
お医者さまからは特にADHDと言われたわけではなかったのですが、多動・多弁・集中力が続かない症状があるため、コンサータで改善されるかもしれないとのことでした。
コンサータを服用して、少しでもできるようになったことがあったらその場で些細なことでも褒めて自信につなげていくのが大事だそうです。
何度同じことを注意しても翌日にはすっかり抜け落ちてまた再度注意…で、お兄ちゃんも私も精神的に辛い日々が続いていました。
…かといって、言わなければ改善できないと思うし、やってはいけないことはきちんと教えていかないといけないし…。
1回でも注意の回数が減ればいいな、と思って始めました。
今月中旬に服用1ヵ月後の診察があるので、その際にまたいろいろ相談して服用を継続していこうかな、と思っています。
お兄ちゃんもコンサータを飲んでいると多少落ち着くみたいね。。
*
話は変わりますが・・・
療育センターで月1〜2回受けていた作業療法を休止することになりました。
学校に通い始めた子はお休み期間を設けているそうなのです。
作業療法が必要と感じた場合には3ヶ月後にお医者さまの診察を受けてからその1ヵ月後より作業療法の予約を入れられるようになるそうです。
やはり幼児が中心なのですね;;
今は家で鉄棒を買って下の子と一緒にやったり、
(一度足掛け回りをしようとして、回ろうとした瞬間に手を離してしまい右ひじから落下し、幸い骨折ではなかったものの、ひじをしばらく固定していたりもしましたが><。)
ボール投げなど、全身を使う運動をやったりしています。
固定が外れてからは、納品のときに一緒に自転車に乗って行ったり、前回りの練習をしたりしています。
体育の授業で短縄がほとんどできなかったそうなので、縄跳びも練習したいところなのですが…苦手意識が強いのか、誘ってもなかなかやろうとしてくれなくて;
もう少し暖かくなったら、あやちゃんお迎え後に公園で練習するのもいいかな〜と思っています。
*
1年生も無事終わり、2年生も情緒学級通級+普通学級でがんばれそうです♪
今は、入学式のときに演奏する「きらきらぼし変奏曲」と「気球に乗ってどこまでも」と掛け声でワクワクしているみたい。
道具箱も自分で絞った雑巾できれいにし、足りないものも補充して、2年生になる準備が少しずつできてきました^^
2年生でも、毎日楽しく学校に通ってくれたら…と願っています。