療育センター受診内容などを書こうと思いつつそのままに…。
思い出せる範囲で綴ります。
☆脳波検査(2007.10)
睡眠薬を限界量飲んでも興奮気味で予定時間をオーバーしての検査…となってしまいましたが…
レム睡眠・ノンレム睡眠もはっきりわかり、波形もきれいで特に異常はありませんでした。
前回の血液検査でも異常がなかったので、投薬はなしということになりました。(ホッ)
☆定期診察(2008.1)
特に目立った変化はなく、ゆっくりながらも成長しているとのことで一安心。
作業療法・言語療法での実施内容と今後の課題の説明もありました。
私のほうからは
●食事中などの姿勢の悪さ・肘をついたりして食べていること
●家でなかなか課題に取り組んでくれない
●待てないことが増えた
●「愛の手帳」申請について
…ことをお話しました。
○まず、姿勢が悪いのは…
足がぶらぶらしていることが原因、ということがわかりました。
(家での食事は大人用のいすを利用していました)
今は、朝食は低いテーブルで「お兄さん座り」、夜はダイニングテーブルはそのまま…ですが、深く腰掛けるようにしたら少し改善しました。
○課題に取り組んでくれない原因は…
難しすぎることを取り組ませようとしていたのが原因のようです(^-^;
そんなつもりはなかったのですが…
「曲線+直線」「波線」など、直線と丸がやっと…の状態では難しいようで…
直線中心の「点と点つなぎ」や「四角」を中心に、大好きな車をかいてもらったり、しまじろうのワークの点つなぎを取り組んでみました。
途中、「マイメロの塗り絵」の太線なぞりも取り入れて座ってくれる時間が増えたのですが…
また最近停滞気味><。
活発になって、自分の好きな遊びをいっぱいしたい!という自我が芽生えてきたようです;
「これやったらトミカね」などとやっとひらがなカードのなぞり書き10枚がやっと…
○待てないことについて
ただ「待ってて」と言うだけではどうしたらいいのかわからないのでは?とのことでした。
具体的に「玄関に座って待っててね」「10数えていようか」などと指示すると通るようになってきました。
走り回りたくて、とにかく遊びたくて、道路の飛び出しや安全確認をしないで道路を渡ろうとするなど危なっかしいことが増えだしたのもこの頃。
その場で「危ないからこうしようね」と話すものの…
また次の日も同じことの繰り返してイヤになってしまうこともありました。
でもお兄ちゃんの場合は、しつこいぐらいに繰り返してやっと…という感じなので、最近になって危ないということが少しわかってきた感じ。
口うるさくて「ママうるさい!」と言われることもあるけど…
危険なこととかやっちゃいけないこととかはこれからも伝え続けます。
☆簡単な言語面の発達検査(2008.3)
おしゃべりが活発になってきたお兄ちゃん。
言語療法の時間に、どれだけ言葉を理解しているかのテストをしました。
「おうち」○
「いえ」×
…などのように、同じ意味の言葉でも言い回しが変わると理解できない傾向があるようです。
語彙を増やすために、いろんな言い方があることを伝えていくことになりました。
検査結果は「4歳6ヶ月」。
約1年の遅れ…です。
☆経過観察(2008.4)
あやちゃんも一緒だったので短時間の診察になってしまいましたが、
この日も特に異常はありませんでした。
簡単なひらがなクイズや先生の質問に答えたり、言語・作業療法の実施内容と今後の課題のお話がありました。
●ひらがなについて・・・
書くほうに取り組まなくても、「かるた」などでひらがなあてっこゲームなどを楽しんで覚えていくのがいいようです。
今はお風呂では「ひらがなポスター」を貼って、「あゆむくんの”あ”だ!」などと2人で話したり、カレンダーにひらがなで予定を書き込んで一緒に読んだりしています。
●月日・曜日の理解
毎日カレンダーを見せて興味を持たせることからはじめることになりました。
今は…
「すいようび」→お休みの日、
「どようび」(青い字の日)→レスキューフォースの日、
(大好きなトミカが出てくるテレビ番組ね(^-^;)
「にちようび」(赤い字の日)→マイメロ キララッ★の日
…とちょっと微妙…ではありますが、理解しているようです。
●廊下を走ってしまうことについて
注意を継続している割に直らないので相談しました。
「はしらないでね」という言い方に問題があることがわかりました。
「1・2・1・2でゆっくりね」という言い方に直したら、やや減ってきました。
まだ言われないと早く遊びたくて走っていってしまうので、少しできたことを褒めつつ、次にステップアップしていけるようにしたいです。
基本、「今できること」から始めて、
できたらたっぷり褒める!→そして1ランク上の課題にする。
これを繰り返していくのがいいのだそうです。
ついつい、「ダメでしょ!」「なんであなただけ…」と言いたくなってしまうこともあるのだけれど、
この言葉は胸の奥にしまって、どんな小さいことでもできたことを褒めて自信をつけてあげることが大事なんだそうです。
悪いことのほうが先に目に付き、口うるさくなってしまいがちだけど、このことを忘れないようにしたいです。
*
今後の予定は…
☆発達検査(5〜6月ごろ)
実は…
まだ日程の連絡が来ていません><
問い合わせしたので大丈夫だと思いますが、総合的に診ていただいて、手帳の申請をするか、具体的な病名が出るか、就学相談を早めにしたほうがいいか・・・などが決まってくると思います。
お兄ちゃんが通う予定の小学校の見学が6月下旬にあるので、それまでに結果がわかってほしいと願っている私です。
☆心理
言語・作業療法に加えて、心理の先生が入ることになりました。
多分、就学に向けて…だと思います。
7/24 初診の予定です。
☆「学習指導室」が始まります(6月〜)
毎週金曜日の午後、80分間、川口駅そばの教室に通うことになりました。
家から近い…とはいえ、約1時間の道のり。
が、がんばりますよぉ!!