12月は好きな遊びばかりさせてしまったり、DVDに頼ってしまうことが多くて、
ほとんど作業療法で取り組んだことの復習…みたいなことをできずにいました…。
園でもこま回しが苦手…という話を聞きつつも一緒にやってあげられなかったし、
11月の言語療法で薦められた乗り物のパズルも年末にやっと用意して一緒に取り組んだぐらいで…。
はぁ・・・
…って思っていたんだけど、
この日訓練室で一緒になった1才上のお兄さんの様子を見て、この先のことが見えた…というか、目標ができた…というか・・・。
今やっていることの大切さがよく分かりました。
お兄さんは、コーティング加工されたひらがな表に水性ペンでなぞり書きをして文字を書けるように練習していました。
*
うちのお兄ちゃんは…
○なぞり書き
ノンタンの絵や乗り物の絵…など、好きな絵・太線の実線で描かれているものをクーピーでなぞるもの。
なぞり終わったら、はみ出さないように色塗りも。
○静物画
りんごを見ながら描いたり、粘土で作ったものなどを真似て描きます。
自分の好きな色(緑・青など)だけになりがちなので、「りんごは何色かな?」などと注意を促しています。
○手先を使う遊び
粘土・手のひらサイズのおもちゃを一部分動かして変身!など指先を使う練習。
つまむ・ちぎる・丸める…など細かい動きが少しずつできるようになってきています。
○バランスをとる運動
トランポリンでジャンプしながらボールキャッチ!など2つのことが同時にできるように促しています。
○「握る」動作
ロープのはしご登り、ジャングルジム…など握って体を支える練習・高いところも少しずつ経験させています。
・・・を中心に取り組んでいます。
運動はいろんな遊具があって落ち着きなく短時間で転々と…ということが多いのですが、
「これをやったら最後にやりたいのやろうね」という感じで促してくださるので、小さな我慢ができる回数が増えてきたかな?
机に座ってるときも、歌を歌ったり・関係ない話をしたり・足をバタバタさせながら…とかやっぱり落ち着きはないけど、トランポリンを励みにがんばったり、小さな達成感を味わったりして少しずつそれが自信につながっているような感じもします(^-^)
*
お兄ちゃんがやっている「なぞり書き」が字の練習に繋がっている様子がよく分かったので・・・
楽しみながら取り組める絵がないかな〜と思って探していたときに…
あやちゃんがたまたま手にした「マイメロの塗り絵」。
お兄ちゃんも一緒のものを手にし、「わぁ、ウサミミ仮面だ!」「クロミーズ5!!」などと大喜びで毎日少しずつ塗り絵に取り組むようになりました。
「マイメロ」相当好きなのね(^-^;
家でも、クーピーぐらいの太さのクレヨンを使い始めました。
あやちゃんと一緒…というのも心強いのかしら。。
*
喘息のほうは・・・
いつもの薬にアレルギー性鼻炎の薬も追加><
鼻のアレルギー症状もひどいようで、毎日咳こんこんの鼻水ズルズル・・・
目やにもひどくてかわいそうなのですが、内服薬だけでよくなるといいな。
点鼻薬が一番効果があるそうなのだけれど…
痛くないのかな!?
自分では使ったことがないのでよくわからないのです;;