親知らず…のみならず、周辺の歯5箇所に虫歯が見つかり、今日ようやく治療が完了。
来週は…痛いいた〜い歯石の深さを測る検査が待っています…。
ヾ(≧∇≦)〃
*
遅くなっちゃいましたが…
レシピへのリンク、はっておきます〜
★

私は小粒の「とちおとめ」を使って作りました〜。
甘くて、そして果肉のジューシーな感じも残っていておいしかったです。
★

★

私は180度のオーブンで40分ほど焼きました。
★パンプディング★
★

さっぱりとしていて、しかも簡単!でおいしかったです〜
子どもたちにはちくわの穴の中にチーズを入れ、斜め切りにしたものを醤油とすりゴマで和えたものにしました。
★

がんもとみず菜の相性が良かったです。
枝豆が苦手な子どもたちに…とおもって「枝豆がんも」で作ったのですが…
枝豆出しちゃっていました・・・(;´Д`A ```
★

ブリ大根が苦手な子どもたちがカレー味につられて食べてくれました♪
うれしかった〜。
甘口カレーを使ったのですが、コクが出て大人でもとてもおいしいと感じました。
【関連する記事】