日曜恒例のおばあちゃん家への出張(^-^;で、自転車で子どもたちを送った後(いつもは旦那が送っていってくれるのだけれど、Keiがバッテリーあがりで 昨日…旦那歩いて帰ってきたの>< 今日も歩いて出社〜いい運動になりそうよね(^^ゞ)、とりあえずやらなきゃいけないことだけ終わらせて、FFXI立ち上げて しろたんで釣りしていました。
”お昼も1人分だと作る気がしないなぁ・・・”
”w(゜o゜)wワオ!! とっておいたカステラに・・・カビが・・・;;”
”あぁ、今日はお昼なしにしよう。。”
・・・そう思っていたときに、旦那がバッテリー復活したKeiで自宅へ寄り道してくれました。
「お昼食べた?」
あぁ・・・見透かされてる><
食べていないことを告げると、
「お寿司食べに行くぞ!」
と、私の重い腰をあげてくれましたσ(^◇^;)
*
今日は桃○朗寿司へ。
手ごろな値段だけど、職人さんがその場でにぎってくれるところです。
注文、今日も躊躇しがちでしたが、職人さんのおもしろいお話を聞いているうちに、慣れてどんどん注文(^-^;
光物や、焼き物、お腹いっぱい食べました。
焼きエンガワとサーモンが特においしかったです♪
旦那は白身魚や赤身を注文してました。
今度は、子どもたち連れて行きたいです☆彡
最近、生魚が食べられるようになったんですよ!
少し前の話ですが・・・
子どもたちとお休みの日に3人でスーパーに行ったとき、
「お昼ご飯何食べたい?」
…と聞いたら、
「これ!これ!」と
2人前の生寿司を抱えてきたあやちゃん。
(あゆむは確か海鮮太巻きだったと思う)
結局、それを買って みんなで分けて食べたんだけど、イカとかまぐろとか、ぺロッとたいらげちゃったの(^^ゞ
貝とサーモンは苦手だったみたいで残しちゃったんだけど。
今度は食べられるかな!?
食べに連れて行ってくれた旦那に感謝。m(__)m
【関連する記事】