夏風邪がなかなか抜けないしろたん家…ですが、みんな元気に過ごしてます♪
今回はお兄ちゃんとあやちゃんのことを綴りますね。
*
まずはお兄ちゃんのこと。
7月の終わりに療育センターで発達検査の結果が出て、
★IQ84 (2007年3月時点では70)
★精神年齢4歳10ヶ月( 〃 3歳)
1年半でかなり伸びていました
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
今までは「精神発達遅滞」ということでしたが、IQ75を超えたので発達遅滞が取れ、
「広汎性発達障害」
となりました。
今まで、詳しい病名は出ていなかったので、何だかホッとしました。
対処法は特に今までと変わりがないのだけど、
急な予定変更が苦手なので、前もって流れを説明することが基本、となりました。
そこで私は…
ホワイトボード作戦!に出ました。
朝の支度の流れをひらがなで書いただけなんだけれども…(^▽^;)
やり始めて3ヶ月ぐらいになるけれども、あれだけ口うるさく注意していても動こうとしなかったのに、
「次は何?」
「ボードを見て確認して〜」
「ほいくえんのしたく!」
…などと、スムーズになり、登園前に遊ぶ余裕ができました。
今まで、目標が見えない状態だったので、本人も注意されてばかりで辛かっただろうし、私も怒ってばかりで嫌だったり・・・。
他のことに対しても、朝の支度のようにいい方法を見つけられるようにやってみたいと思ってます。
8月はプール!!
…と言いたいところなんですが…
水温が低かったり、天気がすっきりしなかったり、喘息の咳がひどかったり…とあまりいっぱいは入れませんでした。
でも、顔つけをマスター!
プールの真ん中で、楽しそうに水をパシャパシャさせていたのが印象的だったと先生が連絡帳に書いてくださいました(^-^)
カブトムシにクワガタムシ、セミやメダカに興味を示したお兄ちゃん。
保育園で飼っているものをジーっと眺めたり、
散歩中や保育園の行き帰りにセミの鳴き声がすると耳を澄ませて
「これは・・・ミンミンゼミ!」
などと喜んだり、
本でアップになっている写真を指差して
「ここはなんていうの?」
と質問攻めしたり。
トミカ・プラレール・車以外に興味を示してくれて嬉しかったです。
夏休みは長野の実家での〜んびり。
採れたてのとうもろこしを分けてもらって、ゆでたものを一本丸ごと食べてしまったのにはビックリ。
散歩によく行きたがり、田んぼや畑を眺めながら、お地蔵さんのあるお寺に行ってお参りしたり。
お盆は妹にドラえもんショーや軽井沢おもちゃ王国に連れて行ってもらって、そこでも楽しそうに遊んでいました。
夏休み明けは、
あやちゃんの保育園の夏祭りでうちわや羊毛ボールを結構集中して作ったり、ヨーヨー釣りをしたり。
公園へ行って運動会に向けて縄跳びの練習をしたり。
エルベの宿題が少し増えたけど、毎日自分から机に向かおうとしてくれたり。
お手伝いを少しやろうという意欲を見せてくれたり。
当番活動が楽しみで、人数調べ当番をしようと園庭から慌てて走って玄関のスノコに躓き、下駄箱でおでこをぶつけて大きなたんこぶを作ったり。
(パックリ切れなくてよかったよ;)
園での様子を伝えようとしてくれたり。
(ちょっと前まではお風呂の時間に少し…のことが多かったけど、最近は帰ってきてすぐ…とか、あやちゃんが話しているのを聞いて「あゆむくんはね〜」などと話し始めることが増えてきました)
あと・・・
初めて「歯」が抜けました♪
(下の前歯1本^^ あと1本抜けた隣の歯がグラグラしていて抜けそうです〜)
大人の歯が生えてきたことが嬉しくてみんなに自慢してます(^▽^;)
廊下を走ったり、「やめて!」と言っていることをわざと調子に乗ってやり続けるところや、失敗…はまだいいんだけど、あやちゃんが泣いているときとかパパが苦しそうに咳込んでいるときにケタケタ笑うところ(気持ちが読みづらい)や、慌てているのがわからずマイペースに聞きたいことをどんどん話しかけていっちゃうことがなかなか制止できず、悩みの種だったりもするけれど、活発になってきておしゃべりも増え、嬉しい悲しいも表現するようになって嬉しいです。
あやちゃんは・・・
保育園での当番活動が始まり、給食のときに三角巾+エプロンするのをすごく楽しみにしています。
毎日1人ずつ…だから、回ってくるのに半月かかっちゃうんだけど、
みんなの憧れの的…のようで、「いいなぁ〜」を連発しているようですw
夏休みでは、長野の実家で毎回食事時に三角巾+妹作のエプロンをしてお手伝いしてくれました。
プールにいっぱい入りました。
お兄ちゃんの倍ぐらい入れているかも(>▽<;;
後半は夏風邪が長引いて飛び石になっていたけど、
園の先生方も少しでも日が射したときはプールに水を張ってくださって、
登園時に「(= ̄▽ ̄=)V やったね」と喜んでいました〜
プールの中に入れたスーパーボールを潜って取ったり、
みんなでワニ泳ぎなどをして楽しんだようです♪
保育園も3年目になってから一度もなかった呼び出しがあり、早お迎え。
(体本当に丈夫になったと思います)
39度の熱があったんだけど、お兄ちゃんのエルベの日だったりしたので、一緒に我慢して川口までのお迎えに付き合ってくれたり。
熱はすぐに下がってよかったんだけど・・・。
雨の日が多かったので、折り紙で手裏剣を作ったり、お絵描きしたものを「おみやげよ〜」と家族全員分持って帰ってくれたり、
大好きなパズルやままごとやブロック遊びをする時間が多かったみたい。
夏休みは実家にいる妹にベッタリw
「だって、おばちゃん大好きなんだもん!」とほぼ独占状態。。
花火を一緒にやるのもおばちゃん。
お風呂に一緒に入るのもおばちゃん。
妹大変だったかしら;
・・・とこんな感じです。
今後はちょくちょく綴れるようにがんばります
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
【関連する記事】
7月にコメント入れてしまいました(≧ヘ≦)
お兄ちゃんの成長、素晴らしい><
何だか元気になりますねッ♪
これだけ変化が見られるのも、家族の支えがあるからでしょう。
正直、辛いと思うことも多々あります。
リハに通うのも結構大変だけど、成長が見られるなら苦になりませんね^^
実しろたんさんのお兄ちゃんに結果が出たこと!!私も同じように嬉しく思います^^
いえいえ^^嬉しいコメントありがとうございます。
いやいやぁ…私たちは大したことできていないのです;
通うところを1つ増やしてそこに投げちゃっている感じなのです(;´Д`A ```
具体的な接し方・教え方・注意するべき点や課題を教えてもらえるので助かっています。
毎週長距離通うのは大変だと思う…。
私も毎週時間調整して通うの大変だなって思ったり。
ゆっくり、それぞれのペースで成長しているんですよね^^
できることが増えるのを楽しみに、お互いやっていきましょうね♪
ありがとうございますm(._.*)mペコッ
蓮くんもご家族もがんばっているのがブログから伝わってきました。
o(*⌒O⌒)b